
オンラインセミナーについてのご紹介や使い方についてのご説明です。

オンラインセミナーとは?
トライオライトジャパン26では、通常のセミナーだけでなく、オンライン上でのセミナーもご提供しております。
通常、都内で開催されることの多いセミナーを、設備さえ揃えていただければ全世界どこででも、あなたのパソコンを通して、手軽に受講することができます。
オンラインセミナーは、ウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン株式会社のWebExというシステムを使ってご提供させていただきます。
以下はその利用方法になります
- 【 ご利用いただくために必要なもの 】
-
インターネットに接続されているパソコン
OSはWindowsの場合、2000,2003,XP,Vista,7
音声を聞いたり発信したりするための機器
Macの場合はOS X :10.4,10.5であれば問題ないです。Mac は初期表示が英語ですので、日本語に言語を切り替えていただく必要があります。
パソコンのメモリはWindows Mac共に256MB以上のRAM(Vistaは512MB)が必要となります。
インターネットの接続速度は56kbps以上が必要です。
これはISDN,ADSL,光,ケーブルテレビの通信,Willcom,e-mobile,などなど
インターネットに今接続されているか、ほとんどの方が問題なくクリアしている環境です。
パソコン自体の性能は高性能である必要はありません。パソコン付属のマイクとスピーカーでもかまいませんが、ヘッドセットがオススメです。セミナーを録音したい場合は、マイク入力端子・スピーカ出力端子を持つタイプをお選びくださいませ。
BAFFALO社製のヘッドセットとWebExは相性が悪いようですので、それ以外のメーカーをオススメします。 - 【 ご参加いただく手順 】
-
1)申込フォームより、お申し込みいただきます。
2)開催日時とパスワードが記載された受付メールが返信されます。
3)開催日時にWebExにアクセスいただきます。
WebExにアクセスすると講師や通訳のリアルタイム音声が送られてきます。
画面上にはテキストや資料がプレゼンテーションされます。
参加者は音声とチャットコメントにて応答していきます。
他の参加者ともチャットコメントによる交流できますので、共に学ぶ雰囲気も味わっていただけます。
初回の接続時に専用データのインストールがあります。
下記の手順に従って作業を行っていただけましたらすぐに終わります。
セッティング方法

はじめてWebexオンラインセミナーにご参加の方には、事前接続練習(無料:10-15分)を行っています。このページのマニュアルは事前に読む必要はありません。実際にさわってやってみるととても簡単ですのでご心配なく。
